過去の学年通信

算数の学び合い

本校のめざす学び合いを教員が共通理解し、実践するために
4年生の算数「平行四辺形」の授業をたくさんの教員が参観する中で行いました。

子どもたちは平行の定義を確認し、四角形を平行四辺形や台形、それ以外に仲間分けをしました。

ただ単に、平行四辺形や台形を知るのではなく、実際の図形の書かれた紙を操作する中で知識を身に付けたり、考えを深めたりすることができました。


先生が説明するのではなく子どもたちが前に出てきて説明する授業スタイルも定着してきました。

コメントを残す

*