6月15日(金)、16日(土)の
二日間にわたり、地域の消防団の
方々を招いて防災教室を行いました。
6月15日には、消防団の方から
災害についての話を聞くとともに、
ポンプ車から放水する訓練の様子を
見せていただきました。
消防団の方々のきびきびとした動きや、
迫力のある放水に児童も
目を見張っていました。
そのあとは、ロープを使って
体験学習をしました。
2日目には、体育館で
簡単な担架のつくりかたや
それを使った人の運び方について学習しました。
クラス対抗の担架リレーは
とても盛り上がりました。
二日間にわたりお世話になった消防団の皆様方、
保護者学級に参加していただいた保護者の皆様方、
本当にありがとうございました。
敬礼!!