6年生は27日、2回目のアクアポニックス出前授業がありました。
昨年12月上旬の第1回の出前授業で子どもたちが定植をしたレタスを、持ってきてくださいました。
今回は、育ててもらったレタスを、袋づめする作業を行いました。
実際に「仕事をする」ことを体験し、満足げな表情をしていました。そして、その仕事の対価として、1人1つレタスを頂きました。
仕事の喜びを感じることができた出前授業になりました。
6年生は27日、2回目のアクアポニックス出前授業がありました。
昨年12月上旬の第1回の出前授業で子どもたちが定植をしたレタスを、持ってきてくださいました。
今回は、育ててもらったレタスを、袋づめする作業を行いました。
実際に「仕事をする」ことを体験し、満足げな表情をしていました。そして、その仕事の対価として、1人1つレタスを頂きました。
仕事の喜びを感じることができた出前授業になりました。