本日プログラミング教室がありました。
レゴのモーターを使った車を、コースの中で走らせるためにプログラミングを行いました。
子どもたちは、今まで勉強したことを思い出しながら取り組んでいました。
実際に車を走らせてみると、思ったように進まず悩む様子も見られました。友達と何度も試してみることで、ゴールすることができたグループもありました!
今回のプログラミング教室で「物事を順序立てて考えることの必要性」について学ぶことができたと思います。普段の生活にもつながる部分があるので、学んだことを生かしていけるといいですね(^^)